浜松、静岡、沼津の看板・野立・屋外広告・LEDサイン専門サイト[静岡看板.com]

10-7-10の法則とは?

ロードサイドの場合《運転者の目線》

1. 一度に認識できるのは10文字以内

通行中、走行中のお客様が一度に認識できる 文字数は、約10文字とされています。

2. タイムリミットは秒(80~100m)

看板の大きさ、位置の理想は80~100m離れた位置からでも認識できることです。走行速度を時速40kmとして計算すると約7秒。
また、100m手前から認識できる文字の大きさは約45cmです。

3. 無意識に目に入る視線の角度は10°以内

突き出し看板の最も認識しやすい最良の角度は10度より下の角度です。

路面立地の場合《歩行者の目線》

1. 一度に認識できるのは10文字以内

通行中、歩行中のお客様が一度に認識できる 文字数は、約10文字とされています。

2. タイムリミットは秒(10m)

看板の大きさ、位置の理想は10m離れた位置からでも認識できることです。歩行速度を時速4kmとして計算すると約7秒。
また、10m手前から認識できる文字の大きさは約25~30cmです。

3. 無意識に目に入る視線の角度は10°以内

突き出し看板の最も認識しやすい最良の角度は10度より下の角度です。

この法則をふまえた上で、3つのポイントを考えることが大切です。

ポイント1《発見》

遠くからでも、昼でも夜でも、
お店の存在が目に付くこと。

  • 立地、敷地に応じた高さ、大きさを考慮する。
  • 路面立地の場合は歩行者に合わせてあまり高すぎないように。
  • 文字は大きく、文字数は少なめに。
  • 業種・業態をアピールする工夫を凝らす。

ポイント2《魅力》

お店に興味を持ってもらうこと。

  • 写真やイラストなどを使い、目玉商品のPRをする。
  • 定期的に内容を変えていくことも大事です。
  • 業態・業種がひと目でわかるようにする。
  • 営業感(やってる感・賑わってる感)をアピールする。
  • 興味をひきつけるようなキャッチコピーで。

ポイント3《誘導》

施設やお店に「入りやすい」こと。

  • 入口や導線はひと目で分かるように。
  • ビル内テナントの場合は階数や入口矢印等で明確に表現。
  • 予約制の業種は電話番号を大きく見やすい字体で。
  • 検索ワードはシンプルに、覚えやすく。

西は浜松・湖西、東は伊豆まで、
静岡県西部・中部・東部を広範囲にカバーしています。

お問合せはお気軽に

0120-117-436 メールフォーム
【お電話でのお問い合わせ】

◎月〜金 8:00〜18:00

【フォーム・FAXでのお問い合わせや見積りご依頼受付】

◎年中無休・24時間受付

【現地調査/打ち合せ/施工】

◎原則として日曜・祝日休
(休日/夜間の対応も可能です)