静岡看板.com【 スタッフブログ 】記事一覧
辛丑(かのと うし)(2021/1/5)
古賀です。 明けましておめでとうございます。 今日が仕事始めです。といっても年賀の挨拶回りです。 ●今年の干支は「辛丑(… >>
来年を考える10の質問(2020/12/29)
古賀です。 毎年来年こそは、と思いますが来年1年間を考えるのに大変いい指針があります。それは双日総合研究所のチーフエコノ… >>
寒さが本格的に、二兎を追う者は一兎をも得ず(2020/12/15)
古賀です。 寒いですね。今日はさすがにストーブを出しました。 本格的な冬到来でしょうか。 コロナはこの寒さを歓迎するでし… >>
六中観(りくちゅうかん)(2020/12/7)
古賀です。 安岡正篤(まさひろ)さんの言葉です。 六中観(りくちゅうかん) 1、忙中閑有り(忙中に掴んだものこそ本物の閑… >>
浜松の繁華街の実状、打つ手は無限(2020/11/16)
古賀です 土曜日夜所要で街に行きました。下の写真はザザシティ西館の地下道です。夜6時ころです。伝馬町四つ角の地下道ですが… >>
生き方・考え方、人生の気づきと学び(2020/11/13)
古賀です。 令和2年も残すところ1ヶ月半です。 平成から新元号「令和」は昨年の5月1日からです。 令和は万葉集の中からの… >>
アメリカ大統領は最後のエンペラー(2020/11/1)
古賀です。 いよいよ3日はアメリカ大統領選挙でトランプかバイデンのどちらかに決まります。どちらかに決まっても日本は影響を… >>
セブンイレブン成長の秘訣(2020/10/21)
古賀です。 小さなお店が集まりガリバーになりました。店舗数 約21,000店以上 売上5兆円以上 下の図は読み難いか… >>
背筋が凍りつくような恐慌は防げるか?(2020/10/1)
古賀です。 政府がGoTo〇〇何とかで規制を緩めて、積極的に外出するよう推奨しています。 コロナ発症の初めは日本中が外に… >>
「人として何が正しいか」を判断決断基準にする(2020/9/26)
古賀です。 仕事や日常生活において、瞬時に判断したり決断しなければならない事があります。 私はその時の判断決断基準は「人… >>
ご先祖様にお墓参りに(2020/9/22)
古賀です。 ●「暑さ寒さも彼岸まで」とは本当に良く言われたものです。今までの酷暑が過ぎ去り、秋の気配が漂っています。 ●… >>
利他の心でわれわれの未来は明るい(2020/9/13)
古賀です。コロナの中、総理大臣が決まります。 ●自民党候補3人も、野党の立憲民主党の党首も共通点は未来・夢を語られないこ… >>
台風10号、友人が今、沖縄にいます(2020/9/5)
古賀です。 ●沖縄出身の友人が沖縄のお盆で先月末から帰省しています。浜松へ帰ってくる予定が6日だったのが、飛行機が飛ばな… >>
地球が病んでいます世界が混沌としています(2020/8/16)
古賀です。 私が住んでいる浜松は何と何と40、9℃異常としか言いようがないですね。 さすがに歩いている人はあまり見かけま… >>
コロナ感染者指数カーブ、コロナは何の因果?(2020/8/8)
古賀です。 ●ある方が危惧しています。今後コロナ感染者が増えて手に負えない事になるだろうと。 ● 一日当たりの国内の感染… >>
決勝戦2校の監督が浜商OB、復活浜松の高校野球部(2020/8/3)
古賀です。 高校野球静岡県大会を準決勝、決勝戦をテレビ観戦。 何と決勝戦は浜松の2校、聖隷クリストファー、浜松開誠館です… >>